
サマースクールご利用の保護者の声(2019年)
たくさんのご参加ありがとうございました。
初めての試みで私自身もドキドキ、ワクワクでしたが、
子どもたちの元気な笑顔と楽しそうに創作する姿に救われました。
自分に自信をつけた子、思いっきり楽しんだ子、創作意欲が止まらない子。
みんなにありがとうと言いたいです。
そして送り迎えに来てくださった保護者の方々。
子どもたちのパワーに圧倒された日も快くフォローしてくださり
ありがとうございました。
今回ご参加できなかった子どもたちに参考になればと考え、
アンケートを実施しました。
詳しくはこちら
ここは、
アートのサーカステント。

ポイント!
- 手ぶらでOK!道具を買いそろえる必要はありません。こちらに準備してあります。
- 時間内で好きなだけ楽しめます。夏休みは学校の工作や絵にも取り組めます。
- 比べない、とらわれない、楽しむこと。これがルール!

コースのせつめい
スタンダードコース

週に1回、教室に通って作品をつくります。時間内ならいつ来てもOK!
基本的にテーマはこちらから提供します。
個人で一つの作品に取り組んだり、大きな作品を生徒みんなで作ったりします。
テーマの作品を作った後は自由に絵を描いています。
月謝:5500円
推奨年齢:6〜15才
テーマにより材料費が別途必要になります。
夏休みの課題コース

※コロナの影響により今年は開催しません。
夏休みの間、学校の課題である絵画や工作に取り組むことができます。
現在のところ、個人差がありますが、2〜3回で一つの作品を仕上げています。お子さまのご希望にそった作品が完成するようサポートします。
日程は後日、このページ内でお知らせ致します。
1回1500円で宿題のご指導いたします。(申し込みはお電話かフォームより)
サマースクールコース

※今年は開催しません。
夏休み期間中のみ通うコース。
せっかくの長期休みだから、大作に挑めます!
宿題の課題もやります。
一人でやるよりみんなとやれば楽しい。
みんなで共同制作もできる!
(全6回)
回数券コース



モダンアートを軸にした
作品づくりで身につく力
創造力・表現力・実行力
絵画や工作は創作の喜びを経験し、豊かな美的感覚を養います。右脳を動かし、創造力を刺激して多面的に物事を見る力に繋がります。
また、こうした創作は、自分の感情を表に出す自己表現でもあります。長い時間座って制作するので自然と我慢強さと集中力を身につけることになります。
創作の経験は、柔軟な「創造力」を育て、感情を伝える「表現力」を培い、見たものを紙に再現する「行動力」を養います。
作品を完成させることを大切にし、こどもたちそれぞれの個性を育て、「自己肯定感」を高めていきます。
体験レッスンお申し込みの流れ

01 | ページ内の予約フォーム、お電話でお申し込みください。 |
---|---|
02 | 予約フォームでお申し込みの場合、内容を確認した上で、お電話(または メール)にて予約完了の御連絡をさせていただきます。 |
03 | 当日は、レッスン時間内で都合の良いお時間にお越しください。制作時間60〜90分 |
6歳〜中学生対象の教室です
道具を買い揃える必要は
ありません。
その日仕上げた作品を持って帰る、シンプルな教室です。
絵の具や筆、工作に必要なハサミや糊といったものまで全て揃えています。新しいものを購入される必要も、今お持ちの道具を持ってくる必要はありません。
気軽に足を運べる教室にしたいと考えています。
もちろん、お気に入りの道具をお持ちいただいても構いません。
ひとつだけお願い!汚れてもいい服で来てください。
比べない、とらわれない、
楽しむことをモットーに。
絵が上手、下手ではなく、つくること、描くことが「好き」ならいつでもおいで下さい。自分の表現を見つけることが大切ですので、他のこどもたちの作品と比べることは一切しません。お互いに良いところを認め合うことが重要です。
学校と違って、自分が納得いくまでとことん時間をかけて構いません。ほかのこどもたちとコラボして共同作品をつくることもできます。
楽しみながら自分自身の表現を一緒に探しましょう。
集中して
考える時間にどっぷり
作品に取りかかっている間、こどもたちは自分の世界で「どう描こうか」、「何色がいいかな」と色々な考えを巡らせています。
その時間を大切にし、手助けするために私がいます。
こどもたちのやりたいこと、「こんな風に描きたい、作りたい」を引き出して、実現のために助言を与えるのが私の役目です。
アクセス
石川 力 イシカワ チカラ
略歴
好きなことに夢中になれる時間を大切に。
普通大学の経済学部を卒業するも、やりたかったアートに転向。
イギリス、エディンバラにある e.c.aに編入学。
painting(モダンアート)学科専攻。8年の滞在を経て帰国。
現在、フリーランスでグラフィックデザインを手掛ける。
この教室でお子様の企画力・実行力・観察力の向上を図ります。
絵を描くことで心をのびのびと広げましょう。
ぜひ、TVやゲームでは味わえない喜びを体験して欲しいです。
